私のパトローネ

クラッシックカメラを愛するオヤジ。

35mm

久しぶりの琵琶湖

「青い瞬間」 2017.01.22 @ 北小松 Canon EOS5Ds + Canon EF24-70mm f/4L IS USM 久しぶりに琵琶湖を撮りに行ってきた。RB67の相棒として連れて行ったキヤノン5Dsで撮った一枚。いや、さすが50.6M。フィルムカメラ使ってるのがバカバカしくなる瞬間でもある…

天空橋

「天空橋」 2013.03.23 @ 大阪築港 Canon EOS5Dmark2 + Canon EF24-70mm f/4L IS USM これまで3台の5Dを使ってきたけど、自分が思うに、5D2が一番バランスが取れていて使いやすく、ダイナミックレンジの幅が広いせいか、特に青の発色がかなりいい感じがする…

フレアもたまには味になる

「思いやり」2016.12.18 @ 難波 Canon FTb-N + Canon FD50mm f/1.8S.C. FUJICOLOR100 / 135 FTbを連れて難波界隈を軽くスナップ。御堂筋をなんば駅に向かって歩いていたら、目の前を歩いていたカップルの彼女が突然へたり込んでしまった。すわ、何事かと思っ…

琵琶湖

"Twilight tone on the lake" 2016.12.30 @ 野洲 Canon EOS5Ds + Canon EF16-35mm f/4L IS USM たまにはデジタルも・・・。と言うか、普段メインで使っているカメラはキヤノンのEOS5Dsだったりします。自分の中では、フィルムカメラ(その中でも中判カメラ)で…

NEOPAN100ACROS

「炭坑へ続く道」2015.08.13 @ 奥谷 Canon ⅡF + Canon Lens 50mm f:2.8 NEOPAN100ACROS / 135 バルナックには、やはりモノクロフィルムが相応しいと思う・・・。

Velvia Magic

「吊橋」2014.11.03 @ みたらい渓谷 FUJICA AZ-1 + FUJINON 1:1.8 f = 55mm RVP100 / 135 ベルビア100のコントラスト豊かな発色はこういったシチュエーションにピッタリ。 AEカメラであるAZ-1なら、ある程度はカメラに任せてもしっかり適正露出を指示してく…

長秒露光

「朝ぼらけ」2017.01.03 @ 和邇浜 Canon FTb + Canon FD28mm f/3.5S.C. FUJICOLOR100 / 135 フィルムでの長秒露光は独特でとても良い。またネガ特有の粒状感も味があっていかにも写真という感じになる。

Tessar

「初夏の緑」2015.07.29 @ 多気町 Canon ⅡF + Canon Lens 50mm f:2.8 FUJICOLOR100 / 135 キヤノンのバルナックに50mm f:2.8を入れて撮った一枚。50mm f:2.8は通称ゼブラと呼ばれる玉で、あの向井二郎氏の作。レンズ構成はテッサーで、ご覧の通りカリッカリ…

うらぶれる

「沈船」2014.11.16 @ 西の湖 FUJICA AZ-1 + FUJINON 1:1.8 f = 55mm RVP50 / 135 Photoshopで補正 琵琶湖の内湖である西の湖は近江八幡の水郷の中核を成す湖。住宅街と田畑に囲まれているが、平成に入ってからすっかり寂れてしまい、うらぶれた雰囲気がそこ…

西の湖

「初秋の水郷」2014.11.16 @ 西の湖 FUJICA AZ-1 + FUJINON 1:1.8 f = 55mm RVP50 / 135 最近、M42マウントのクラッシックカメラが人気なんだとか・・・。自分のAZ-1は、元々父が使っていたカメラで、子供の頃に度々借りて列車の写真を撮りに出掛けたりした…